恋愛禁止を考え直す

AKB48向井地美音さんがこの様にコメントしたという主旨の記事を見ました。

 

「恋愛禁止というルールについて改めて考え直す時代が来た」

 

このタイトルを見て、AKB48のメンバーが、恋愛禁止というルールに窮屈さを感じ、恋愛を許容する方向の検討を進めたいというメッセージを発信しているという印象を受けました。

 

全文ではありませんが、この方のtwitterにはこの様に記載されていました。

 

「アイドルとして皆さんから頂いた愛や信用を裏切ることが起きてしまい、本当に申し訳ありませんでした。そして、今まで曖昧になっていた『恋愛禁止』というルールについて改めて考え直す時代が来たのだと思います」

 

少し違う印象を受けました。恋愛禁止を少なくとも不文律として受け入れた上で、ルールが曖昧であることを、問題点の1つと考えているのかもしれません。

 

AKB48のメンバーの方にも1人1人異なる価値観があると思います。恋愛をしないことがファンサービスだと考える人もいるだろうし、恋愛はするけれど隠し通すことがビジネスだと考える人もいるだろうし、プライベートで恋愛することの何が悪いと考える人もいるでしょう。どの価値観も否定できません。また、向井地美音さんがどの様な考え方なのかも想像の域を出ません。

 

他方、推測にはなりますが、メンバーが恋愛をしていることを知り、幸せな気持ちになるAKB48のファンはそれほど多くないと思われます。

 

そう考えると、恋愛禁止のルールをはっきりさせ、現状のファンの心理に寄り添い、「恋愛をしないことがファンサービスだと考える人」や「恋愛はするけれど隠し通すことがビジネスだと考える人」をメンバー選定の基準とするのも1つの選択肢だと思います。

 

 

 

恋愛禁止を前提とする様なビジネスそのものが時代錯誤だという意見もありそうです。これも否定はできません。少なくとも、需要と供給がマッチすれば何でもOKというのは間違っているでしょう。極端な話、需要側・供給側にある程度の自発性があったとしても、援助交際(古いですか?)が許されるとは思いません。

 

では、AKB48のビジネスモデルはどうでしょう。健全でないと考える人もいるでしょうし、許容範囲と考える人もいそうです。個人的には、価値観の違いの範疇だと感じています。但し、多くのメンバーは若年層です。弱肉強食の世界ではありますが、保護されるべき年齢層でもあります。経営者が行き過ぎた運営手法に走らない様「社会の目」を以って、牽制する必要はあるかと思います。

 

 

 

色々な見直し方があると思いますが、これまで長きにわたって活動してきたグループですから、不文律に逆行するルール作りは少し難しい様に思います。恋愛OKの女性アイドルグループを応援したいという価値観にも潜在的な需要はあるでしょう。但し、それを実現し、広げていく箱は「AKB48」ではない様な気がします。

 

現メンバーの多くが恋愛OKを望み、恋愛禁止が1つのファンサービスだという価値観を持った魅力的なメンバーが集まりにくい環境が生じつつあるのであれば、「メジャーアイドルとしてのAKB48」のビジネスモデルそのものが、価値観の変化と共に終焉に向かっているのだと思います。